上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

▲もうすっかり秋なんだなぁ、と思わせる西新宿ビルのど真ん中のススキ風景。夜はすっかり冷え込むように。
RICOH GR DIGITAL Ⅱ
初ラップにて4台もつれ込むようにコーナーに突っ込んでいった結果、バトンとロズベルグに挟まれ、バトンに
突っ込む形で後にレースを終えた小林可夢偉。
彼の行動が良いか悪いかについてははっきり言ってレーシングインシデントとしか言いようがないし、
レース後にロズベルグがみんな冷静にスタートしよう、と問いかけても、アロンソが見解を示す、現状の
エキサイティングで悲喜こもごもあるスタート方式こそがF1なのだろうと納得はしている。
可夢偉、アグレッシブなスピリットを失わずに先に進んでくれよ! 頼むぞ!
スポンサーサイト
- 2012/10/17(水) 02:34:08|
- F1観賞記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

▲FxCameraで撮影した、夕暮れ前シンメトリー化した街並み風景。
何か神々しくもあり、顔の様にも見える、お気に入りの1枚です。 HTC Evo WiMAX
先週末、鈴鹿にて決勝レースが行われたF1日本グランプリ。
可夢偉3位フィニッシュ表彰台! ということで大盛り上がりの一戦でありました。
ですが、ジャン・アレジからのインタビューの際、うれしい気持ちはとっても良く分かるのだが、
もうちょっと状況説明を交えて、3位GETした経緯を格好良く語って欲しかったぞ、と思ったりもしたり。
今回のボディウムで肩の荷もおりたと思うので、残り5戦、気楽にそして弾みをつけてジャンプアップして
行って欲しいものですなぁ♪ とか勝手に期待している次第なり。
- 2012/10/10(水) 01:49:06|
- F1観賞記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0